忍者ブログ
ゴムワニ萌え語りブログです。
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 手書きブログ 
 pixiv 
 最新CM 
[08/22 トルキス]
[08/15 しーぐる。]
[08/06 トルキス]
[08/01 たちばな 蓮]
[05/25 トルキス]
 プロフィール 
HN:
トルキス
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 拍手 
何かありましたらどうぞ。
 アクセス解析 
 カウンター 
 P R 
[238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかテブロがおかしいぞ(゚∀゚;)
コメント見れない…。
でもハート見れた!

カクンテ!カクンテ!

MOONやってないと何ソレ?状態だと思いますが(笑)
このゲームは有名ゲームと違い、ゲームをあまりしない方には知られていないかもしれませんね。
RPGとして売られていたのですが、ドラクエやFFのようなRPGではないのです。
なのでドラクエやFFのような王道RPGを期待しているとガックリくるかも。
でも実際プレイしているとこれがなかなか面白いですよ。
謎解き要素なのが大好きなのですぐ引き込まれました。
しかも出てくるキャラクターがかわいい!

でも良作かどうかは実際プレイしてみないとわからないものです。
クソゲーと呼ばれているものでも神ゲーだと思ったものもありますし、
神ゲーと呼ばれていてもう~ん…と思ったものもあります。
それは人それぞれの感性で、この世に絶対なんて言い切れるものは少ないですからね。
ゲーム以外でも良いと思えるかどうかは実際経験してみないとわからないものです。

私の例をあげてみるならばピカソですね。
あの絵の良さが全然わからなかったんですよ。
でも本物を見たときは圧倒されました。
写真では伝わらないものがあるんですね。
でも良い絵ですが飾りたいかというと……

飾りたくはないや(笑)

そうそう!
良作といえば昨日DVDを借りて見た映画は2本とも面白かったです。
カールじいさんの空飛ぶ家とエクトプラズム 怨霊の棲む家です。
どちらも家が題材なんですが、片方の家は御免蒙りたいですね(笑)
カールじいさんは有名なのでエクトプラズムのほうを紹介しておきます。
ホラー映画ですが感動できるのですよ。
ラストもよかった!
ホラー映画を観すぎている私としては、たいしてビビるところはなかったのですが。
慣れてないと怖いかも。

某有名監督が絶賛した某低予算映画観るくらいならこちらをオススメします。
人の感性はこうも違うものなのですね……
私は金返せー!と思いました(笑)

なので今日紹介した映画がクソだと思っても怒らないでね。
感性は人それぞれさ!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]